
集中講義情報
2023年度 集中講義
-
2023.5.29(月)〜6.2(金) | 集中講義
-
2023.6.5(月)〜6.8(木) | 集中講義
講演者:岩沢 宏和 氏(考房いわひろ 代表/日本アクチュアリー会正会員)
題目:リスクデータサイエンスと保険
科目名:現代数学特選F/現代数学特論B(修)/現代数学特殊講義II(博)
※この集中講義は1単位となります
概要についてポスター
-
2023.6.12(月)〜6.16(金) | 集中講義
-
2023.7.18(火)〜7.21(金) | 集中講義
-
2023.8.17(木)〜8.18(金),21(月)〜22(火) | 集中講義
講演者:鎌田 博行 氏(宮城教育大学)
題目:数学科教育法(中学校の部)
科目名:数学科教育法Ⅱ
-
2023.8.28(月)〜8.31(木) | 集中講義
講演者:黒木 玄 氏(東北大学)
題目:数学科教育法(高校の部)
科目名:数学科教育法Ⅱ
-
2023.9.4(月)〜9.8(金) | 集中講義
-
2023.9.11(月)〜9.12(火) | 集中講義
-
2023.9.13(水)〜9.15(金) | 集中講義
-
2023.10.9(月)〜10.13(金) | 集中講義
講演者:Martin Guest 氏(早稲田大学)
題目:From differential geometry to tt*- geometry
科目名: 位相幾何学特選/微分位相幾何学特論/幾何学特殊講義HⅡ
談話会概要について
-
2023.11.13(月)〜11.17(金) | 集中講義
-
2023.11.27(月)〜12.1(金) | 集中講義
講演者:Philippe Laurençot 氏(CNRS & Université Savoie Mont Blanc)
題目:Dynamics of Keller--Segel models
科目名:数学特別講義F/関数解析学特論/解析学特殊講義HⅠ
談話会概要について
-
2023.12.11(月)〜12.15(金) | 集中講義
-
2023.12.18(月)〜12.22(金) | 集中講義
-
2023.12.4(月・談話会),12.5(火),2024.1.9(火)~1.11(木) | 集中講義
講演者:池上 大祐 氏(Sun Yat-sen University)
題目:数理論理学:ゲーデルの構成可能宇宙Lとその微細構造について
科目名:数学特別講義H/数学総合講義I/応用数理特殊講義FⅠ
談話会概要について
-
2024.1.15(月)〜1.19(金) | 集中講義
-
2024.1.22(月)〜1.26(金) | 集中講義