雪江明彦のホームページ (Home page of Akihiko Yukie)

English

第2回仙台保型形式春集会について

日時: 2025年6月20日(金) − 6月22日(日)
場所・形態: 東北大学 理学部合同C棟サイエンスホール(6/20),川井ホール(6/21,22)・対面開催
地下鉄東西線青葉山駅下車で 地図 (拡大したほうがいいです) で 6月20日は理学部サイエンスホールC (地図の H04), 6月21,22日は川井ホール (地図の H33) で開催します。

プログラム(PDF)

参加登録フォーム

皆様のご参加をお待ちしております。

GIT stratification のプログラム

  • GIT stratification のプログラム
  • 整数論の教科書について

    整数論の教科書は日本評論社から出版されました。 さっそくですが,正誤表です。
  • 教科書「整数論1」の 正誤表 (2025/4/15更新)
  • 教科書「整数論2」の 正誤表 (2025/4/15更新)
  • 教科書「整数論3」の 正誤表 (2025/4/15更新)
  • メモ

  • 代数閉包の構成について (2025/4/15更新)
  • Koblitz の本の SL_2(Z) の有限指数の部分群に関する基本領域に関することだが,もともとは内点ではないが,張り合わせた後は内点になるような点の考察がされて いない。これを M1 の人がギャップを埋めてくれたので,そのファイルをここに 公開する。 SL(2)の基本領域について
  • 可解性について
  • 用語について
  • 代数の教科書について

    代数の教科書は日本評論社から出版されました。 さっそくですが,正誤表です。
  • 教科書「代数学1 群論入門」の 正誤表 (2025/4/15更新)
  • 教科書「代数学2 環と体とガロア理論」の 正誤表 (2025/4/15更新)
  • 教科書「代数学3 代数学のひろがり」の 正誤表 (2025/4/15更新)
  • 教科書の 用語について (2012/7/7更新)
  • 私について

    富士山の写真集 (遠藤孝吉氏による)

    過去の大学院卒業生(京都大学)

    過去の大学院卒業生(東北大学)

    京都大学数学科のホームページ

    東北大学数学科のホームページ