平成27年 11月16日(月)〜17日(火) |
|
砂田利一 (明治大学総合数理学部)
Counting problems in history
Abstract |
この講演では、古代ギリシャ以来の問題意識である“infinitely many or finitely many?”という問いについて、一般的観点に立脚しつつ、ピタゴラス数、周期軌道、固有値、有理点、準結晶などの様々な例を交えながら解説することを目的とする。関連する未解決問題も折に触れて提出する.
スケジュール
16日
13:30-13:50 開会式
14:00-15:30 講義1
17日
10:30-12:00 講義2
13:00-14:30 講義3 |
|
平成28年 1月25日(月)〜27日(水) |
 |
(台湾国立交通大学)
Explicit methods for Shimura curves
|
Abstract
In this lecture, we will give a survey of recent progress on explicit methods
for Shimura curves. In particular, we will introduce the methods of Schwarzian
differential equations, power series with quasi-recursion, explicit Shimizu
lifts, and Borcherds forms.
Schedule
January 25(Mon.) 16:00-17:30
January 26(Tue.) 15:00-16:30 16:40-18:10
January 27(Wed.) 15:00-16:30 16:40-18:10 |
|
|
平成28年 3月28日(月)〜30日(水) |
 |
(ICREA and UPC Barcelona )
Nonlinear elliptic equations with fractional diffusion |
Abstract
Schedule
March 28 |
15:00 -- 17:00 : Lecture 1 (2 hours) |
|
March 29 |
10:30 -- 12:00 : Lecture 2 (90 minutes)
15:00 -- 16:30 : Lecture 3 (90 minutes) |
|
March 30 |
10:30 -- 12:00 : Lecture 4 (90 minutes) |
|
|
|
数学専攻トップページへ |